わたしに出会う

2016年よりベビーカレンダーの前身、クックパッドベビーの時から助産師に相談のコーナーを担当させてもらっています。
普段お返事を書かせてもらっている時から感じていること、先日あった出来事を書こうと思います。

娘を妊娠して、出産してから、やはりお返事を書くときの気持ちや言葉の選び方も変わったように思います。
妊娠中であれば、やはりお腹の中の見えない人は元気なのか、すくすく大きくなっているのかなどとても気になります。
妊娠がわかった時には、まず子宮の中にいるかな。胎嚢は見えるかな。心拍は確認できるだろうかと毎回受診の時に不安から足取りが重くなっている時もありました。心拍を確認できて、12週を超えた時にまた自分の中で一段階クリアをできたような感じがしました。

お産前には、やはり陣痛に耐えられるのかやどんな進みになるのか予定日を超えて助産院から病院のお産になったらどうしようと思ったりすることもありました。

お産後、退院をした日に帰って速攻で家の中の状況を見て泣いていたこともありました。とっても気持ちが不安定になっていました。
そして娘の乳児湿疹に、今までの知識も何も吹っ飛びました。
今は、娘のイヤイヤ期に遠い目をしていることも増えています。

助産師ではあるけれど、やっぱりわたしも一人のおかあさんで、相談をいただく方の内容を読ませていただきながら「うんうん。。」と頷くことや子どもとのやりとりに同じようなことがあったら、笑ってしまったり微笑ましてく思うこともあります。
相談をくださったおかあさんに自分の姿を見つけることが多いです。

そして先日あったことは、長くなってしまうのですが。。

いただいたご相談に「上のことが下の子の洋服を一式、スタイまで引き出しから出してくれることがあります。それを見て、余裕のない時には気持ちがイライラして怒ってしまうことがあり、自己嫌悪に落ちる」というものでした。おかあさんのせっかくきれいにたたんでしまっていたのに、ぐちゃぐちゃになってしまった!という気持ちもお子さんのおかあさんのためを思って用意をしてくれたんだなぁという思いを感じて、そのことをお返事していました。おかあさんもお子さんの気持ちもわかっているからこそ、怒ってしまったことに苦しくなっているのだろうなと思いました。

そしてお子さんの用意をした時の気持ちやおかあさんに怒られてしまった時のことを思うと泣きそうになりました。なんだかとても悲しくなってしまったので、夫にこのことを話していたら、

「小さかった時のめぐちゃんも、同じように用意をしたり、おかあさんのためにしていたんじゃない?」

と言われました。
そう言われて涙がとめどなく出てきて

「そうだった。わたしも同じようにしていたわ。」

と思いました。小さいかった頃の自分のことを思い出して、妹が生まれた後におねえちゃんとしてやっていたことを思い出しました。それを夫が気付いてくれて、認めてくれたことにうれしくなりました。。

相談を受けていて、おかあさんの中に自分を見つけることが多かったですが、小さかった頃の自分にもご相談くださったお母さんのお子さんを通して出会うことができました。

またこれからも微力ながらも、訪問やネットでの相談などを通して、少しでもお手伝いができて、おかあさんと子どもたちが少しでも笑顔になってもらえたらと思います。

IMG_2488.jpg


みつめる

今年に入ってから、自分自身のことをみつめることが続いています。
内海さんのヒプノのセッションを受けさせてもらったり、生活や仕事でのことを夫と話をしている中でも自身のことをみつめて、自分の傾向、癖のようなものと向き合うことがありました。
今日は仕事でのことを書きます。

わたしはここ4年近くネットで妊婦さんや産後のおかあさんたちの相談を受けるお仕事をベビーカレンダーでさせてもらっています。始めさせてもらった時には主にわたし一人で回答させてもらっていました。今はわたしを含めて主に5人の助産師が相談を受けています。それぞれに回答の仕方、言葉の選び方も違います。きっとそれぞれに大切に思って伝えていることもあると思います。そこで自分の回答の仕方はどうかな、大丈夫かな?と不安になり、会社の方から直接的に何か指摘をされたわけではないけれど、どのように評価されているのかが不安になったり、勝手にその不安を膨らませてみたりしてしんどくさせてしまっていることもありました。
それを夫にこぼしてみたところ、いつもわたしがどのようなことを大切にして、回答をしているのかをいうことに立ち返らせてくれました。
相談の内容を見ていると相談内容が似ていることも多いのですが、読み込んでいくとやはりお一人お一人の相談内容はやはり微妙に違い、不安に思われている点も違っています。わたしは少しでも不安が軽減するように、こちらの言葉で余計な心配や不安が増えないように意識をしながら回答させてもらっています。少しでも不安が軽くなり、心に余裕が持ててお子さんとその分ゆったりと向き合ってもらえたらと思います。
夫に話を聞いてもらいながら整理ができ、再確認をすることができました。
そして、こうして自分に立ち返り、見つめることが自分のことを認める、受け入れることになるのではないかとなりました。

仕事でのことを書きましたが、夫や娘との生活でも自分のことを見つめざるおえないことがあります。正直しんどいけれど、この繰り返しでさらに自分のことを知っていくのだなと改めて思いました。

わたしに、こんにちは

わたしに、こんにちは

夏、秋、冬へ お知らせ

ずいぶん、長い間ブログをほったらかしにしていました。
前回の投稿が7月でした。今はもう11月で立冬も過ぎて、暦の上ではもう冬になり、街の中もハロウィンからクリスマスになり、スーパーではお鍋の材料やお餅も並び出しました。

夏から今まで、いろいろなこともありましたが、お仕事もさせていただいていました。
杉並区や港区の新生児訪問、母乳育児相談、日本助産師会のとりこえ助産院でのケアとたくさんのおかあさんや赤ちゃんと関わらせていただきました。ベビーカレンダーでのお仕事でもたくさんのおかあさんとやりとりをさせていただきました。そしてベビーカレンダーでのお仕事で動画の撮影に参加させていただいたのですが、そちらがYouTubeでアップされていて、抱っこのことやうつ伏せ遊び、授乳姿勢などのポイントをお伝えする動画に登場させてもらっています。その影響なのかフェイスブックのlierのページを見にきて下さる方の数は増えてました。ベビーカレンダーの方からも動画が好評というお話をいただきました。ベビーウェアリングコンシェルジュの方からもいい動画だねと声をかけていただきました。スリングの準備や装着のポイントもお伝えしているものもあります。あえてリンクなど貼りませんが、よかったら見てみてください。


そしてお知らせです。。
私事になるのですが、ただいまお腹の中には赤ちゃんがいます。そして報告させていただくのが遅くなったのですが、予定日が12月の下旬になります。来週から臨月に入るため12月よりお休みをいただきます。
もう杉並区と港区の訪問は終えさせていただきました。母乳育児相談については、まだ承っています。日にちなど相談になりますが、必要な方は良かったらご連絡をいただけたらと思います。

来月からのんびりと過ごさせていただき、お腹の中に赤ちゃんがいる生活を残りわずかになっているのも満喫したいと思います。目の前に現れるようになるのですが、もう既にお腹の中からいなくなってしまうことが寂しくも感じています。
産後の復帰はまだ見通しが立っていませんが、赤ちゃんとの時間を大切にしつつ、自分の体と相談をしながらまたこちらで報告をさせていただきたいと思っています。
ずいぶん、突然の報告になってしまいましたが、引き続きどうぞこれからもよろしくお願いいたします。


これから続く道がどんなか楽しみです。。

これから続く道がどんなか楽しみです。。