春から夏

前回の投稿が4月の17日で、3か月近く放置になっていました。。
今年は例年よりも早くに6月の末には梅雨が明けて、あっという間に夏になっていました。
今日までも、相変わらずのんびりとマイペースにお仕事をさせていただきながら、おいしいものも食べ(食いしん坊!)、お友だちと遊んだり、ハーブを摘みに出かけてみたり、妹にもあったりと楽しく過ごしていました。

ここ最近のお仕事のことを少し。。
おっぱい(母乳育児相談)のお仕事で、お一人目のお子さんの時から関わらせていただき、途中で杉並を離れられても、卒乳後のケアとお二人目が生まれた後にも呼んでいただき、先月にはお二人目の卒乳のケアにも読んでいただいたことがありました。二人のお子さんの大きくなっていく様子を見せていただいて、とてもうれしくなりました。おかあさんとも長いおつきあいをさせていただいていることに感謝しました。離れてもこうして顔を思い出して呼んでいただけることは、とてもありがたいです。
こうしたつながりが、これからも増えていきますように。。

台東区の鳥越神社側に、日本助産師会のとりこえ助産院があります。
そこで月に1.2度開催されている「とりこえサロン」で先日、抱っことおんぶのことについてお話をさせていただきました。
5組の親子さんがいらして、赤ちゃんたちの熱い視線もいただきながらお話をさせてもらいました。月齢が大きめの親子さんが多かったので、5組中の4組の皆さんでさらしでのおんぶの体験をしていただき(後もう一組の親子さんにはさらしでの抱っこを体験していただきました。)、トイレに行ってもらったり、歩き回ってもらったりしました。赤ちゃんたちはみんなおんぶが好きなようで、そのまま背中で寝ている赤ちゃんもいました。おかあさんたちからもとても好評でした。おうちでも少しずつ座布団などから練習をしていただいて、実践していただきたいなぁと思いました。

次回のとりこえサロンは、7月27日になります。この時にも、抱っことおんぶのお話をさせていただく予定にしています。またその時の参加されている方の月齢に合わせて内容を変えてきたいとも思っていますので、気になるなぁと思われる方は、どうぞお問い合わせください!

       ::とりこえサロン::

日にち 7月27日 10時から12時(受付9:45から)
場所  とりこえ助産院 (台東区鳥越2-12-2 日本助産師会館 1階)
対象 生後1か月健診後から7.8か月ごろまで
料金 一組 1000円
持ち物 バスタオル1枚 (ミルクが必要な方はお持ちください。)

お申し込み、お問い合わせ→03-3866-3073 (日本助産師会事務局)

ご参加お待ちしております!

にっこり笑っているように見える白い雲 八王子の親子クラニオデーに向かう時に見上げた八王子の空

にっこり笑っているように見える白い雲 八王子の親子クラニオデーに向かう時に見上げた八王子の空

お休みとアースデイ

明日からお休みをいただきます。。
来週の月曜日からは、お仕事に戻ります。
(今月は、そういう月と考えて、思いっきり楽しんで、おいしいものも食べて、すきな人たちに会いに行こうと思います。)

今週末、21,22日は、代々木公園で開催されるアースデイにUmiのいえが和のクラニオセイクラルセラピーで出店します。わたしは、毎年少しお手伝いで入らせていただいていたのですが、今年は都合がつかずで、土曜日の朝にお客さんとして受けにちらりと行きます。
クラニオのブースがあったり、北極しろくま堂のブースがあったり、おそうじのがんこ本舗さんのブースがあったりもしますよ。
いろいろとアースデイのブースを見て回って、疲れたら、どうぞ体を休めに来てくださいね!
両日ともに、天気の予報もいいお天気で気温も上がるようなので、涼みに来ていただくのもいいかもしれません。

15分1500円  30分3000円
二人掛かりなどで受けられたりしますよ。

日頃の疲れを癒して、体をどうぞ緩めてあげてください。

お待ちしております!

奄美の

奄美の

アップルパイ @代官山ティーンズ・クリエイティブ

4月12日に代官山のティーンズクリエティブの「ミート・ザ・おやつ」で、アップルパイを作りました。
今回参加してくれたのが男の子が多く、スタッフの方も驚いておられました。
わたしの方がひさびさの粉あそびに緊張をして、計量を間違えてしまったりしたのですが、そんなことにも参加してくれた子たちは、大きく構えて対応してくれていました!
7人も参加してくれて、お互いに教え合いながら協力して作ってくれていました。

出来上がったのを少しおすそ分けしてくれたのですが、とてもおいしかったです。
食べている表情もとてもいい顔で、見ているこちらもしあわせな気持ちになりました。

楽しい時間は、あっという間でした。
参加してくれた皆さん、たくさんフォローしてくださったスタッフの皆さん、どうもありがとうございました。
 

おしらせ

4月に入って数日経ちました。

ブログの更新が全然できていませんでしたが、ちょこちょこと訪問や母乳育児相談、お手当てのお仕事をさせていただいています。
長野に連れて行ってもらって、生まれてはじめての木こりをしました。
少しだけベビーウェアリングコンシェルジュの合宿にも参加させていただいたり、看護学校の時のお友だちと会ったりと楽しく過ごしています。


今年の桜は、あっという間に咲いてしまったけれど、雨が降らずにいてくれたおかげで長く楽しませてもらえているように思います。
今年もいろんなところで桜を眺めて、写真を撮りまくり、歌を口ずさんで、でもヒノキの飛んでいるので目が痒く、涙を流しながら外を歩いています。
毎年、欠かさずに咲いてくれているのにどうしてあんなに写真に収めたくなるんだろうとよく思います。。
今年もそんなことを思いながら撮った桜。

そしてお知らせというのは、来週の4月12日、木曜日に代官山ティーンズ・クリエティブの「ミート・ザ・おやつ」でアップルパイを作ります。
こちらで粉あそびの会をさせていただくのは、1年以上ぶりになります。
渋谷区在住の方が対象になりますが、当日の状況により区外の方も参加していただけるようです。先着順になりますが、よかったら遊びに来てください!
お待ちしております。

3月

3月になりました。
陽ざしも、匂いもすっかりと春だなぁと感じます。。

先月、開催しますと予告させていただいていた、阿佐ヶ谷での「助産に活かすお手当て講座」は中止になってしまいました。
しかし、6日は調布で、7日は千葉で開催の予定になっています。直前ではありますが、ぜひご都合の良い方で、気になるなぁと思われる方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加くださいね!
お申し込み先 → 

2年前2016年の3月は、何をしていましたか?
その頃のブログにも同じようなことを書いていたのですが。。(←その時のブログ)
今度の春分の日あたりに、この2016年の3月のことを思い出し、その時の自分と今の自分とをミックスさせて新たに生まれ変わることを覚えておくといいそうです。。(☆のブログで書いていた占星術の方の言葉です。)

2年前のわたしは。。
◯阿佐ヶ谷での2回目のふんわりすくすく赤ちゃん講座を加田さんに来ていただいて、開催させていただきました。
◯代々木にある「かぞくのアトリエ」での粉あそびの会の開催の告知をさせてもらっていました。
◯新月の頃に、気持ちがグラグラだったり、頭痛があったりしたけれど、今のネットのお仕事を始めさせていただくことになった頃でした。
◯その当時使っていたパソコンの塩梅が悪かったけれど、ごまかしながら使っていました。

そして今になってどうかというと、2年前は自分がベビーウェアリングコンシェルジュになると思っていませんでしたが、去年取得しました。だっこやおんぶのことをお伝えさせてもらうようになりました。
また粉あそびの会もなかなか開催できていないのですが、来月に開催をさせていただけることをもう少ししたら、お伝えできるようになります。

ネットのお仕事も、はじめの頃に比べて、いただく質問の件数が増えました。そして海外からもご相談をいただいたり、お仕事を通してたくさんの学びをさせていただいています。
そのことにより、わたしの活動を知って連絡をくれるお友達がいたり、1歳未満の赤ちゃんがいるお家への訪問も行かせてもらえるようになりました。

夜勤の勤務をやめて、お産から離れてしまっていますが、訪問のお仕事の楽しさ、赤ちゃんとおかあさんの生活の場にお邪魔することで、気づきや見えてくることがあります。今はそれをお伝えすることで、お手伝いをさせてもらことに専念したいなと思います。赤ちゃんの気持ちを代弁してみたり、おかあさんたちが笑顔で、育児を楽しめるようなそんなお手伝いをさせてもらいたいと思います。
また「お産に関わりたいなぁ」と思うようになった時には、お手伝いで入らせていただけるようにしたいなとも思います。
これから先のことはわからないけれど、こんな風にして暮らしてみたいなということは、2年前よりも具体的にイメージができるようになりました。
ずーーーっとつながってある、今の自分をこれからもいい方向にバージョンアップをさせて、あたらしくなっていきたいなぁと思います。
 

弥生の語源、「弥(いや)」は、弥生(いやおい)」が変化したものとされる。「 いよいよ」「ますます」などの意味。 「生(おい)」は、「生い茂る」と使われるように草木が芽吹くことを意味する。

と昨日、教わりました。
あたらしく多くのものが芽吹き出し、大きくエネルギーが動き出す時です。
わたしもその流れに乗っていきたいなぁと満月の夜に思いました。

だいすきなミモザ

だいすきなミモザ

2/22 助産に活かすお手当て講座@阿佐ヶ谷

新年が明けてから、更新が全くできていませんでした。
おそらく母が連絡をくれたのも、ここの更新ができていなかったからかと思います。。
年末年始は、のんびりと和やかに過ごしていましたが、仕事始めと同時にバタバタと動き回っていたためとその他にいろんなことが重なり、体調を崩していました。口の周りを中心に湿疹が出始め、ひどいことになっていました。お手当て、よもぎ蒸し、鍼灸、体をとにかく温めてもらったりもしました。
かゆみがあったりで仕事にも今ひとつ集中できず、人前に出るのも憚れて、予定をキャンセルさせていただいたり、延期させていただいたりとご迷惑をおかけしてしまいました。

食事制限をしたり、お肌のお手入れも見直してみたり、今回は三鷹のははこぐさ治療室の奥山さんにも大変お世話になりました。鍼とお灸、クレイのことも教わって、クレイのおかげで肌もきれいになってきました。
かゆみは、まだ体にあったりしますが、ひと月かかりだいぶ改善。大デトックスになりました。

そんなこんな年明けでしたが、本年もどうぞよろしくお願いします。
今年は、どんな年になるのかわかりませんが、自分をもっと知りつつ、いらないものはそぎ落として、素直にアンテナを張りめぐらせ、自分の位置や場所、人との関わりについて考えながら過ごしていきたいと思います。
もうデトックスはしているようなので、いい徴候のように思います。
楽しみながら進みます!

 

本題です。

11月から横浜の Umiのいえで開催が始まりました、「助産に活かすお手当て講座」が阿佐ヶ谷に来ることになりました。Facebookでの告知はさせてもらっていたのですが、こちらでの告知が遅くなりました。。
この講座は、講師とアシスタントは周産期に携わってきた助産師と看護師で、日頃から妊産褥婦、新生児に関わりながらお手当てを実践しています。まずは、お手当てについてお伝えをして、どんどん実践をしていただきます。頭よりも、体で感じていただくことを大切にしています。

この講座は、助産師だからできること、産科看護師だからできることが詰まっていると思います。
触れることでの体の変化や心の変化をきっとご自身でも感じ取っていただけると思います。それが妊娠中やお産中、産後のおかあさんたちに行えることは、とても大きいと思います。すぐに次の日からケアに生かしていただけることになりますので、多くの方にご参加いただき、お手当ての手、触れられる手が増えていけばいいなと思います。
講座で、実際にどのようにケアにお手当てを活かしてきたのかと言う話も出てきます。
普段のケアがさらに充実したものになると思います。
手の持っているすばらしい力を感じてみてくださいね。

第6回 2月22日(木)13:30~17:30
会場:阿佐ヶ谷地域区民センター 4階 第3,第4和室 JR中央線「阿佐ケ谷駅」(南口)徒歩2分
http://www.city.suginami.tokyo.jp/…/kat…/center/1006943.html

お申し込み⇨

参加希望のご連絡、お待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。

前回のお手当て講座の後にみなさんと一緒に撮りました。

前回のお手当て講座の後にみなさんと一緒に撮りました。

つながり

きょうは、12月28日。
訪問の仕事納めの日となりました。

(今回は長いです。。)
前回の更新からあっという間にひと月が経っていました。。
その間には、アカデミックベビーウェアリングカンフェレンステクニークに2日間、参加させていただきました。抱っこやおんぶのこと、ラップのことアメリカでのベビーウェアリングの状況などを学びました。
同期のコンシェルジュ仲間と久々に会えたり、つながりが増えたりととても充実した2日間になりました。

そして横浜のUmiのいえで、「助産に活かすお手当て講座」が開催となりアシスタントとして、わたしも参加させていただきました。以前に一緒に働いていた子たちとの再会があったりと、つながりがあったりと笑いの絶えない楽しい講座でした。
普段から現場で、妊婦さんや産婦さん、産後のおかあさん、赤ちゃんに触れている手。その手がよりやさしくて、気持ちのいい手になったら、触れ方が変わるとこんなに受け手も変わることなど。。
一緒に体感し、共有し合えたいい時間となりました。
早速、ケアで実践をしてみたという報告もいただきました。すぐ活かしてもらえること、そして心地よさを感じてもらえることがとてもうれしいです。

年明けの1月8日にUmiのいえで、1月21日には、調布でも開催されます。
そして2月22日には、阿佐ヶ谷でも開催されることとなりました!

いずれの講座もわたしも参加させてもらいます。助産師さんにぜひぜひ、ご参加いただきたいと思います。
日頃からどんな風にケアに活かされているのか、普段から実践している助産師がお話をさせていただきます。
気になる!と思われた方は、ぜひご連絡をください。

その後も小津監督作品を見るイベントに参加させていただいたり、横浜にある豊倉助産院へ見学に伺ったり、平塚雷鳥のレシピの黒ごましるこを作ってみたり、初めての藁仕事でお飾りを作ってみたりといろんな体験をさせてもらいました。

そして今年最後の母乳育児相談のお仕事は、産後14日目ぐらいで白斑ができて、そのケアに伺っていたことのあったお母さんから卒乳のケアの依頼でした。
生後14日目だった赤ちゃんは、もうすぐに1歳9ヶ月を迎えるぐらいに大きくなっていました。
大変な思いをしながらおっぱいをあげて、こうしてお役目を終えていく。赤ちゃんだった女の子も、ちゃんとこちらの言うことを理解したり、マッサージをさせてもらっているわたしの顔を覗き込むように見ていたり、おっぱいとばいばいできていった様子のお話を伺っていると、とても感慨深く泣きそうになりました。初めと終わりに関わらせていただけていることもとてもうれしく思いました。
そして初めて伺った時に、わたしが忘れて行ってしまったペンをずっと大切に保管してくださっていたことにも感激しました。
こうして時間がこれだけ経っていても、覚えていてくださって、また繋がれることがありがたいです。

新生児訪問でも、お二人目のお子さんが生まれて伺ったら、わたしのことを覚えてくださっていました。さらしでの抱っこのことを再度確認したいと声をかけてくださったり、おくるみで包んであげる方法について確認をされるおかあさんもいらっしゃったり、上のお子さんと2年ぶりぐらいに再開させてもらったりと、うれしいの連続が続きました。
長く地域を回らせていただいているからこその、ごほうびなのだろうなぁと思います。
顔見知りのおかあさん、赤ちゃん、小さい人たちが増えていくことがうれしくてたまりません。
これからもたくさんの方とつながっていくことができたらと思います。。

今年もあと数日で終わりになります。
今年は、杉並区でのもう一つの保健センターと港区での訪問もはじまり、さらに出会える方が増えました。
抱っことおんぶ、ベビーウェアリングコンシェルジュの資格も取得できたことで、抱っこやおんぶで読んでいただくこともありました。クラニオのお手当てで伺ったり、日本助産師会のとりこえ助産院での母乳ケアにも入らせていただいたりと活動の場を増やさせてもらいました。
来年は、どんな風に活動を展開させていくことになるのかはわかりませんが、これからも一つ一つの出会いを大切にしていきたいです。
おかあさんと赤ちゃんが笑って、心地よく過ごしていただけるようにお手伝いをさせていただきたいと思います。

どうもありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いします。

冬至の日に出会ったたぬき

冬至の日に出会ったたぬき

 

 

ママ照らすに参加しました。

参加させてもらって、1週間になってしまうギリギリ前に何とか更新です。。
先週の金曜日に、ティッチャイのディージャンで開催された「ママ照らすテラス」に参加させてもらいました。
午前中はのんびりとした雰囲気で、出店者さんたちとおしゃべりをしたり、下のおいしいベーグル屋さんの列に並んで、たまたま後ろに並ばれていた親子さんと立ち話をしたりしながらのんびりとしていました。またお友だちが子どもを連れて会いにも来てくれもしました。
お昼近くになるとお客さんの数も増えてきて、立ち話をしていたおかあさんがお手当てを受けてくださいました。

出店者のお一人、ナチュリガのゆきさんの施術を受けている時におかあさんと間違えて、ベーグル屋さんで一緒に並んでいた男の子がわたしの足にお手当てをしてくれました。思わず、お願いをしてその様子を撮ってもらいました。もうとってもかわいくて癒され、緩みました。
ゆきさんの施術を受けて、自分の体の癖や傾向を知ることができました。そしていつも張っていた部分の張りがなくなっていることにも気づきました。お手当てとは対照的なアプローチの仕方になりますが、とても受けてスッキリとした感じがしました。

またわたしのお隣で出店されていたのは、hirakuのKanaさんです。
Kanaさんは、チェンマイでクラニオをイギリス人の先生から学んだという方です。中国式のリフレクソロジーもされていました。お互いにクラニオでの出店でもあるので、お手当て交換をさせていただきました。基本的に触れていることに変わりはありませんでしたが、アプローチの仕方、触れ方に違いがあって、受けていておもしろいなぁと思いました。
4人の方にお手当てをさせていただきました。
わいわい賑やかな中でもぐっと眠りに入られているおかあさんもいらっしゃいました。
わたしもゆるゆると施術を受けたり、させていただいたりしながらあっという間に終わりの時間になっていました。終わりになる頃に、一人の男性が「クラニオを受けたいんですけど!」とこられました。
Kanaさんが「この二人がクラニオをしていますよ」と案内してくださり、わたしから二人で一緒にお手当てをさせてもらいましょうと提案させてもらいました。チェンマイで習得された洋のお手当てとわたしの和のお手当てのコラボでの施術。なかなかない機会だと思いました。受けてくださった男性もいろいろと施術中に感じることがあったようで、リラックスすることができたり、自身を認めてあげる作業ができたというようなことをお話してくださっていました。
Kanaさんと、一緒にお手当てをすることができてよかったねと振り返ることができました。

たくさんの方が遊びに来られていて、ママ照らすテラスの素晴らしさをまた感じました。
ママ照らすテラスは、一旦終わりになりました。でもファンがたくさんいて、とても素敵な空間になっていたので、 またどこかでタイミングが来たら再開となるのではないかと思いました。
ティッチャイのみゆき隊長のおかげで、たくさんの出会いとつながりが生まれてきたと思います。たくさんのお母さんが癒されて、元気になってもいたと思います。どうもありがとうございました。
また再開となった時には、出店をさせていただきたいなぁと思います。

遊びにきてくださったみなさま、ご一緒させていただいた出店者のみなさまどうもありがとうございました。

IMG_2826.JPG

 

 

ママ照らすテラスに参加します!

あっという間に11月も半ばになってきました。。
直近ですが。。今週の17日の金曜日(10時から16時)に、下北沢のティッチャイのディージャンで開催されます「ママ照らすテラス」にお手当てで参加させていただきます。
前回、参加させていただいのが7月のことでした。
その時のことは、こちらから。。
今回は、一人で参加になります。寂しいのでぜひ遊びに来てやってください!
おしゃべりに、ティッチャイのおいしいご飯を食べに来てもらうのでもいいですよ。
お子さま連れ、単身でふらふら〜と来ていただくことも可能です。ティッチャイでのイベントに参加させていただくのはこれが最後になるかと思います。他のセラピストさんの施術を受けたりされるのもいいと思います。

わたしは、15分1000円でお手当てをさせていただきます。
入場料が500円となりますが、出入り自由でお茶などが付いてきます。
下北沢の散策もしていただけますよ!おいしいティッチャイのごはんの販売などもあります。
このママ照らすテラスの概要です。(https://www.facebook.com/makemamhappystaff/

お客様の入場料500円(出入り自由)
元気棒一本とお茶つき。
※下北沢の街もたのしんでいただけます。

ディージャンでは、キッズスペースを囲むように、ハンドマッサージ フェイスマッサージ 
フットマッサージ ネイル(ペディキュア) ヘッドマッサージ フェイシャルマッサージ ハグモミ 
アロママッサージ(ハンド&フット) お灸 などなど

省スペースで、短時間でできるものを子供を目の届くところにおいて、(子供は、お客様とセラピストみんなで見守る)ママさん(ママじゃなくともオーケー)に提供。
短時間でも、リラックスを、体験していただいて、ママが、一人の女性として、美しく、じぶんへの癒しを取り戻してほしい!そして、いろいろな癒しの手段があることも、知っていただけき、体験してみて、気に入ってくださったら、またじっくり受けて見てほしい!

セラピストさんも、固定ではなく、1日だけの参加や、たまにの参加でオーケー。
なので、いろいろなセラピーのいろいろなセラピストがいることを、知っていただけます。
ママさん同士の交流、また、そこでできたお友達とディージャンでのママ会開催!

また、カードリーディングや、こえうらないなど、スピリチュアルなものや、占いなども少し混ぜて、心の面も遊んでいただけるよう企画していきます。

ティッチャイの食事、軽食、等販売あります。
ティッチャイとディージャン二つの会場を行き来できます。出入り自由なので、子供が泣いても安心!
下北沢散歩もできます!
 

前回もそうでしたが、施術後などにちょっと育児相談のようなことを承ったり、抱っこやおんぶのこともお伝えさせていただきました。
今回もそのような流れになるのではないかなと思っています。

抱っことおんぶのことを個人的に呼んでいただき、お話をさせていただいたりしますが、おかあさんたちの体への負担の違いによく驚いていただきます。これは同じように、抱かれている赤ちゃんにも大きく影響していることになります。
いつも、普段の生活をしていると同じような動き、体の使い方になりがちです。意識をしないと動かさない部分があったり、感覚の鈍いところもあります。大人のわたしたちでもそうなるように、重力に抗して動き始めたばかりの赤ちゃんにしてみると知らない動きが多くて、普段の抱っこやおんぶ、また体にどれだけ触れられたり、刺激をもらったり、動きたくなるような機会を与えられるか、経験値などにより、身体の作られ方は変わってくるように思います。
長くなりましたが、抱っことおんぶの仕方を見直してみることで、よりよく成長発達していくのを促すことができるように思います。

そんなこんなお話も、できたらおもしろいなぁと思っています。あとは、先月から始めたお灸のおかげで変わってきたことなどもお話できたらと思っています。
ちょっと体を休めて、おいしいものを食べて、下北沢の街をぶらぶら遊びに来てくださいね。
お待ちしています。

この写真は、前回の東京ピクニックでの一枚です。生後1か月の赤ちゃんをラップで抱っこさせてもらいました。外なので、モコモコな服装ですが、しっかりと密着して気持ちよさそうに寝てくれていました。

この写真は、前回の東京ピクニックでの一枚です。生後1か月の赤ちゃんをラップで抱っこさせてもらいました。外なので、モコモコな服装ですが、しっかりと密着して気持ちよさそうに寝てくれていました。

2017.11.2

もう11月に入りましたが、先週末に東京ピクニックにお手当てで参加をさせてもらいました。
雨降りで、テント中は14.8度ぐらいまで下がっていました。お手当ての合間に、風車を作る体験をさせてもらったり、ゆびわを作ってみたり、出店されていたお店のものを買って食べたりと、雨が降って寒かったけれど、八王子のお手当ての仲間たちとそれでも笑いながら楽しく時間がすぎました。
小学校6年生の女の子のお手当てやお手当てに来られたお母さんのお手当てを待っている間に、1か月半の赤ちゃんを持って行っていたラップで抱っこをさせてもらい、お手当てをさせてもらいました。
お手当てを受けていた女の子も、終わって声をかけてみても目が覚めないようだったので、そのまま休んでもらいました。赤ちゃんも気持ちよさそうに寝てくれながらもおならをしていて、緩んでくれていたようでした。抱っこをさせてもらっていて、とっても温かったです。
終わり頃になって、雨脚が強まり翌日の出店をキャンセルさせてもらうことになりました。
また一つとてもいい経験をさせていただきました。

今月は、17日に下北沢のティッチャイのママ照らすテラスに、お手当てで一人で参加させてもらうことになっています。
よかったら遊びにきてください!

はじめて出会ったのは、もう5年近く前になるのか。。はっきりと覚えていないのですが。。
映画のイベントを通じて仲良くなった、ある二人の女の子がいます。その二人は、もともと友だち同士です。その二人が先日、同じぐらいのタイミングでわたしに連絡をくれました。それぞれにずっと気になっていたことに一歩踏み込む決意をしたり、歩をすすめるという状況のお話を聞かせてくれたり、わたしも少し関わらせてもらいました。
一人の子とは数年ぶりに会ったけれど、前と変わらずにぽつりぽつりとゆったりとおしゃべりできる感じがとても心地よく、本当にすてきな子だなぁと思いました。
もう一人の子には、夏に少しちらっと話を聞かせてもらっていたけれど、その後もずっと考えていたのだなぁと思いながら、決意を書いていた文章が彼女らしさがあって、わたしのすきな文を書く人だと改めて思い出しました。
二人のことを陰ながら応援させてもらって、できることがあれば何でもしたいなぁと思いました。
その二人の姿に、また「わたしもがんばらんとなぁ。」と思いました。
どうもありがとう!

11月に入って、だんだん空気が冬のようになってきました。
街もすっかりと昨日からクリスマス仕様になりました。
お花屋さんで見つけて、連れて帰ってくるお花も色が濃く深い色味になりました。
だいすきな無花果も、もう終わりになってきて、でもまだ見つけたら買ってしまいます。昨日買ったのは、10個で398円でした。耳の中が痒くなることがあるので、本当はやめたほうがいいのだろうけれど、すきだからやめられません。
今年もあとふた月を切りましたが、たのしみます!

 

IMG_2686.JPG