2017.6.4

先週のことになりますが、5月27日に「だっことおんぶの大勉強会」があり参加してきました。
午前中にシンポジウムがありました。

だっことおんぶの研究所の園田正世さんの「だっことおんぶの変遷と文化の歴史」
産婦人科医の村上麻里先生の「母子関係の構築におけるだっことおんぶ」
理学療法士の谷口美土里さんの「だっことおんぶの姿勢がもたらす発達への効果」

どのお話もとても興味深くおもしろかったです。お話を聴きながら、うんうんと頷くことも多かったです。たくさんの方にこのお話を聴いてもらいたかったなと思いました。それぞれの専門家としての視点でお話をされていて、昔からあるだっことおんぶが、どれだけ深いもので、母子の関係や子どもの発達に強く影響を与えるものになるのかということを改めて感じました。
今、わたし自身もだっことおんぶのことを学んでいて、今までに触れ合うことの大切さはわかっていたつもりでしたが、こんなに子どもに影響を与えるもので、親子にとって肌と肌をあわせること、くっつくことがなんとも愛おしいものだと今までこれほど思っていなかったと思います。
大勉強会の最後にいろんな方が、お子さんをだっこやおんぶをしている画像がスライドで流れました。それを見ながら、どの画像もとても愛おしく思えて涙が出ました。

会の後の懇親会にも参加させていただきましたが、そこで「たくさんだっこもおんぶもしてきたつもりだけど、もっとしておけばよかったなぁと思う。」というお話がありました。その事を聞いていて、卒乳をした時におかあさんたちが振り返ってみた時に、「もっと吸ってくれている時の顔をよく見ておけばよかった。とても愛おしい顔をしていたのに、目に焼き付けておけばよかったなぁ。」とお話をされることがあります。それと一緒なのだなと思いました。
授乳をする期間は、個人差がありますが、その子の人生の中ではごくごくわずかです。だっこやおんぶとなるともう少し期間は、長くなるけれど大きくなっていくとだんだん機会が減っていきます。ある程度大きくなってしまうと、海外のようにはいかずハグをする機会もなかなかない状態です。そうした時に、ちいさな時にどれだけ触れ合って、匂いや温かさ、感触などを感じ合ってその瞬間を共有できているかということが、とても大切になるように思いました。

普段、赤ちゃんがいたりして、毎日の子育てに追われることは多いと思います。
本当に毎日のことですし、おかあさんたちはとっても大変だと思います。しかし、目の前のお子さんは着実に日々大きくなっていて、手元から羽ばたいていく時期が近づいていることにもなります。ふと気づいた時にでも、たくさんぎゅーぎゅーをしてもらって、いろいろあるお家のことやお仕事のことなど一瞬忘れてもらって、くっついているその瞬間を味わってみてください。何事にも変えられない愛おしい時間なのではないかなと思います。

森美術館で開催中の「N.S.ハルシャ展」にあった作品。 作品名は忘れました。。

森美術館で開催中の「N.S.ハルシャ展」にあった作品。 作品名は忘れました。。

2017.5.10

遅くなってしまいましたが。。先月のアースデイーには、たくさんの方に来ていただきました!
多くの方のお手当てに入らせていただきました。お友だちも来てくれていましたし、妊婦さんのお手当てもさせていただきました。一緒にお手当てをするお手当て人の方たちとのひさかたぶりの再会があったり、最後にわたしもお手当てを受けて、緩んでうれし泣きをしていました。笑ったり、泣いたりとにぎやかな1日でした。
お越しくださった皆さま、気にかけてくださった皆さま、どうもありがとうございました。

連休もあっという間に終わっていました。。
連休中は、本を読んだり、日替わりでお友だちと会ってごはんを食べたり、ゆっくりとおしゃべりをしたりといいお休みをいただきました。おしゃべりをしながら、いろいろと振り返ってみたり、気づくことがあったりと自分のことを見つめるような時間でした。
いいお天気で過ごしやすい気候の中、お昼寝もして「お昼寝、最高!」となんだか贅沢な気持ちになりました。

連休が明けてすぐに、看護学校の3年間担任をしてくださった先生が出張で来られて、声をかけてくださいました。わたしのとても尊敬している大好きな先生です。先生と一緒にごはんをいただきながら、同級生のことや今の仕事のこと、学校のことなどお話しました。先生に、よく一人で東京でがんばっているなぁと言葉をかけてもらいました。いくつになっても、先生に褒めてもらえるのはうれしいものです。それも大好きな先生にそう言ってもらえるのは、なおのことでした。これからのことなどを相談していた時にも、「『やりたいことをする』を目標にしたらええのよ。」とさらっとおっしゃいました。それがとてもかっこいいなぁと思いました。そして、難しく考えすぎていなぁと思いながら、今までも好きなようにずっとやってきたのだから、これからも自分のアンテナに素直に従って動いていたら、きっとまた道は開けたり、見えてくるものがあるのだろうなぁと思いました。焦らずにこれからも反応していけるようにしていこうと思いました。
先生からたくさんの元気をいただきました。どうもありがとうございました!また次にお会い出来る日を楽しみにしています。

ちょうど今ごろ京都では、五月満月祭(ウエサク祭)が行われています。
いつもよりひときわ強いパワーが注がれる日のようです。たくさんパワーを受け取って、明日からはじまる新しいこともがんばろうと思います。
明日から、6月の末まで「ベビーウェアリングコンシェルジュ」の資格を取得するために講習を受けることになりました。今までも、支援者向けの講座に参加したりしていましたが、さらに知識を深めて視点も広げ、もっとおかあさんや赤ちゃんたちに心地のいい抱っこやおんぶのことをお伝えしていけるようにしたいと思っています。ドキドキわくわくですが、とっても楽しみです。
当分の間は、毎週木曜日にお休みをいただくようになります。
どうぞよろしくお願いします。

あたらしいはじまり

気づけば、3月は全くブログの更新をしていませんでした。
本当にあっとう間に去っていった3月。
終わり頃からアレルギー症状が出てしまったり、体調が今ひとつで用がなければ家で過ごすようにしていました。
桜が満開になる頃には、本調子になるかなと思います。

3月も母乳育児相談のご依頼を頂いたり、区の訪問に伺ったり、クックパッドベビーのサイトでもたくさんのおかあさんたちとやり取りをさせていただいていました。
振り返ると、一年ほど前に起こったあることがきっかけとなって、わたしの中でより「おかあさんたちの役に立ちたい。おかあさんたちに笑っていてもらいたい。」という気持ちが強くなりました。そんな時に声をかけていただき、クックパッドベビーのお仕事をさせていただくようになりました。
母乳育児相談、訪問のお仕事で実際にお会いしてお話をさせていただいたり、クックパッドベビーのサイトでも何度かやりとりをさせていただきながら、一緒によろこんだり、困ったり、考えてみたりしています。とても学ぶことが多いですし、「おかあさんって本当に大変だ。。」とつくづく思います。わたしも母にしてもらってきたことを思い返すことも増えました。こんなに大変なことができるのは、愛でしかないと改めて思います。そのためか、夢の中で母に「おかあさん、たくさんオムツを替えてくれてどうもありがとう。」と伝えている夢を見ました。オムツだけじゃないだろうと起きてから自分に突っ込みたくなりましたが。。
話が逸れてしまったけれど、おかあさんはとにかくすごいです。そしておかあさんと赤ちゃんは愛でいっぱいだと思います。だからそばにいられるこのお仕事がすきなのだなと思います。
これからもわたしだからできる方法や伝え方で、おかあさんたちの役に立ちたいと思います。

今年度から杉並区での新生児訪問の地域が増えることにありました。そして港区の赤ちゃん訪問もさせていただくことになりました。今までよりも多くのおかあさんや赤ちゃんたちに出会えることになります。
あたらしいはじまりになります。どきどきわくわくしています。。
これからまた新たなつながりも増えるかと思います。がんばります。
どうぞよろしくお願いします。

立春 宇宙マッサージ

きょうは、立春。
光もあたたかくて、やさしい日でした。



先月終わりの新月を迎えた後、ひさびさにエンジェルホスティングをしました。
お迎えをしている間に、うれしいことがたくさんありました。懐かしい人から連絡があったり、umiのいえ主催の「しあわせのはじまり」に遊びに行って、しあわせな気持ちに浸れたり、ゾロ目もなんども見ました。
そして、関西に住むお友だちが「宇宙マッサージ」のお話をしてくれて、勧めてくれました。教えてもらって、初めて知りましたが、受けている人たちがすきな人たちばかり。お友だちを始め、よしもとばななさんも受けていました。話を聞いて、わたしのアンテナは大きく反応して「絶対に受けに行く!」と決めました。そうして、エンジェルホスティングが終わっての昨日、きょうマッサージを受けられることを知りました。すぐに飛びつき、申し込みをして受けてきました。

施術をしてくださるプリミ恥部さんの手がとっても温かくて、すごいなぁと思っているうちに、どんどん心の深いところまで届いていたのか、感情がぐわぁ〜と上がってきました。過去のことなども蘇ってきました。涙も鼻水も咳も出て、さすりおろしてもらっている時にはホコリも落とされて、きれいに軽くなるような気がしました。
「〇〇なんだから、こうするべき!」などどいうものは、一切ない。ただこのまま、そのままを受け入れてくれていて、その中で不必要となったものを外に出しやすくしてくださっているようでした。
とても愛があるセッションだなと思いました。
プリミさん曰く、「宇宙タイミングでまた受けに来てください。」と言ってくださいました。
絶対にまた受けに行こうと思います。施術が終わって、すぐに教えてくれたお友だちにお礼のメッセージを送りました。立春のこのタイミングで受けることができて、本当によかったです。そして、離れていても、こうして共有し合えることがとてもうれしいことだし、ありがたいことだなぁと思いました。
改めて、いい年のはじまりになったように思いました。


::おしらせ::
2月6日から10日まで、お休みをいただきます。
メールの返信は可能ですので、何かございましたらメールにてご連絡をいただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
lier33788⭐︎gmail.com ←⭐︎を@に変えて、お願いします。

2月21日の阿佐ヶ谷での赤ちゃん講座のお席にまだ余裕がございます。
気になっていらっしゃる方、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしていおります。

あけましておめでとうございます

2017年がはじまりました!

大晦日の夜から、お友だちと過ごして、あたらしい年を迎えました。
新年が明けて、地下鉄に乗るために真夜中の2時半すぎに駅まで走ったり、4時前に一人で近所に初詣をしたり、泣いたり、おばあちゃんと話したり、笑ったり、大吉だったり、いろいろあったお正月でした。
家族と電話で話をしましたが、それぞれの過ごし方をしていて、おもしろさを感じながらも感謝の気持ちでいっぱいになりました。
家族とは離れて住んでいるけれど、みんな元気であたらしい年を迎えられてよかったと思いました。

今までになかったお正月を過ごして、これからの一年はどんな年になるのだろう。。と思いましたが、大吉だったおみくじにはいいことが書かれていたので、楽しんでいこうと思います!

さっそくですが来月、2月21日に阿佐ヶ谷の地域区民センターにて、「第5回目 ふんわりすくすく赤ちゃん講座」を開催いたします!
また追って、詳細をお知らせいたします。今からとっても楽しみです。。

これからの一年もどうぞよろしくお願いいたします。

2016.12.31

今年、2016年最後の日となりました。
あっという間に過ぎた一年でした。
3年近くやってきた夜勤の仕事を夏に辞めてからは、特にあっという間だったように思います。。
 

区の新生児訪問、母乳育児相談、和のクラニオのお手当てのお仕事、粉あそびの会、クックパッドベビーでのお仕事、赤ちゃん講座の開催。。
いろいろとありました。
どれもだいすきなことです。
来年も、同じようにわたしなりのペースで、いろいろな赤ちゃん、おかあさん、妊婦さん、子どもたち、おんなの人たちに出会っていきたいなぁと思います。

来年はさらに、わたしは自分のことを、自分の体に目を向けて、優しくしようと思います。
よく訪問などで、おかあさんたちに「自分にもっと優しくしてあげてくださいね。」と声をかけさせてもらっていますが、わたし自身も率先して実行していこうと思います。そうしたら、もっと周りの人にも優しくなれるし、厳しくならないだろうと思うからです。そして、余裕を持つことができると気づきも増えると思います。
ありがとうのまいにちを大切に、やりたいことをやっていこうと思います。

そして、来年は。。幅広く、何でも!ではなくて。。もっと自分の持っているものを活かしたり、整理をして、もっとわたしだから出来ることを考えてみたいと思います。
おかあさんや赤ちゃんたちに求められていることに、わたしだから出来ることは何かないのかを考えて、さらにそっと寄り添うことができるようなりたいと思います。

今年最後の日の日めくりカレンダーには、「終わりよければ、すべてよし。」と書かれていました。
明日からはじまる、あたらしい年。
みなさまにとって、素晴らしい一年でありますように。
どうぞよい年をお迎えください。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。どうもありがとうございました。

 

 

2016.12.8

師走。
12月に入ってしまったと思ったら、もう8日になっていました。。

お休み中は、トラブルがあったりもしましたが、のんびり出来ました。気づくと毎日10kmほど歩いてもいました。
その分、おいしいものもたくさん食べました。
時間を気にしないで、過ごすことが出来ました。波の音を聞きながら、瞑想をしてみたり、贅沢な時間をいただきました。デトックスできたような気がします。。

大切に、丁寧に、楽しみながらこれからも進みます。
どうぞよろしくお願いします。

明日の抱っことおんぶの練習会は、定員となりました。
ご参加くださるみなさま、お会いできることを楽しみにしております!
どうぞよろしくお願いします。

2016.11.28

先週の金曜日からお友だちに会える機会に恵まれていました。
そんな金曜日の朝は、目を覚ましたのが日が昇る前でした。

 

パリに行っていた時に、共通のお友だちの紹介ではじめてあったイラストレーターのなっちゃん。(須山奈津希ちゃん)
世田谷のBRICKLANEで展示をされていたので行ってきました。そこで、なっちゃんと机を並べてお仕事をされている方たちとも一緒にお話をさせてもらうことができました。はじめましてでしたが、とても楽しくおしゃべりをさせてもらいました。すごくアクティブで、素敵な方たちでした。今度なっちゃんのことろへ遊びに行かせてもらうのがより楽しみになりました。
BRICKLANEでは、ママカフェがだいたい月に一度開催されているそうです。次は、11月30日にあるようです。素敵な店内で、他のおかあさん同士でお茶などをいただきながらおしゃべりができたり、すごくいい時間になるのだろうなぁと思いました。気になる方は、ぜひ遊びに行ってみてください。

そしてその夜には、今年の夏にお嫁さんになった子と会いました。
1年ぶりぐらいにあった彼女は、とても雰囲気が柔らかさを増していて、しあわせさがより伝わってくるようでした。前に長く働いていた職場で一緒でしたが、わたしが退職をしてからも年に一度ぐらいで会っていました。前回会った時には、そのような話は聞いていなかったけれど、この間会った時に出会いの話から聞かせてもらって、にやにやにやにやしてしまいました。出会うにもタイミングがちゃんとあって、出会う時には出会うんだね〜と話してくれました。もうとにかく結婚のお知らせをもらった時にはうれしくて泣き、ハグをしたくてたまらなかったので、ごはんを食べていたお店を出たところでハグをしました。
とってもいい一日でした。
 

そして、次の日に会った子とは3年ぶりの再会でした。
マーマーのこと、星や引き寄せのこと、ロミロミをしている子なので人の体のことなど共通した興味のあることが多くて、一気に仲良くなった子でした。3年ぶりということで、あまりにも時間が空いていたことにお互いに驚きながらも、会っていなかった間のことを話しながら、これから目指していこうとしていること、情報交換など共有しました。
それぞれのアンテナに引っかかったことを楽しみ、吸収している感じがしました。
気になっていたお店、filtopierreに行きましたが、アンティークのものが並んでいたりととてもすきなポイントがたくさんでした。たっぷりのポタージュスープとハムチーズのサンドのパンがまたとてもおいしかったです。。気になる方は、ぜひ予約をしてから行ってみてください。
とても静かな空間でよかったです。

すきな人たちに会うことができて、元気や力をもらいました。
また次に会えた時に、いろいろおしゃべりができるように、楽しいことやおもしろい事をやっていきたいなぁと思います。

ここからは、少しお知らせとなります。

⭐︎12月1日から7日までお休みをいただきます。
メールのやり取りは可能ですが、少し遅くなる事もあります。
ご了承ください。

⭐︎12月9日の阿佐ケ谷での「楽ちん抱っことおんぶの練習会」、まだ定員に余裕があります。
気になる方は、ぜひお問い合わせください。お申し込みもお待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。

2016.11.23

きょうは、1年半ぶりにアーユルヴェーダの蓮村先生のところへ受診しました。
とてもひさしぶりでした。先生に近況をお話させてもらいながら、いつものように脈を診ていただきました。
夜勤を辞めてからもう少しで3か月になります。以前に比べて、だいぶバランスが整ってきているようでしたが、まだ少し疲れが残っているようだということで、呼吸法を教えていただきました。いつもの瞑想の前に呼吸法を行うこと、それから、PC、スマホは、21時まで、22時半には寝ることなど生活のことで指導していただきました。
早速実践していこうと思います。。

先生に「しあわせ?」と聞かれました。
突然だったので、驚きましたが「しあわせだと思います。」と答えました。
今は、自分で好きなことをさせてもらいながら、生活もなんとか出来ていること、わたしのことを気にかけてくれる人や応援してくれている人がいることに恵まれていると感じていることなどを伝えました。
でも、ふと、やはり子どもを産むことがないかもしれないなぁと思ってしまうことがあると正直に伝えると、
「『産まない』という人生もあるでしょう。それはそれでいいんです。自分のやりたいことができて、それにやりがいを感じてしあわせだと思うのであれば、それでいい。考える必要はない。」と言われました。

蓮村先生にも「過去世でたくさん子どもを産んだんでしょう。」と言われました。
そこから先生とお話をさせてもらう中で、とてもしっくりきたことがありました。
わたしは、今まで過去世でたくさんを子どもを産んで、自分の子どもの生き死にを見てきたからこそ、命の大切さなどもよくよくわかっている。だからこの仕事をしているのだと思っていました。過去世からの結果による今だと思っていましたが、先生は、今のこの人生を生きるために、過去世でたくさん子どもを産んだのかもしれないよねと言われたのです。「なるほど!」と思いました。
過去世で経験してきたことは、今の人生の間に達成させるためのことだったのかもしれないということでした。

先生とのやり取りで色々と感じたことを自分の中で消化、吸収しながら帰る途中、今断乳のためケアをさせていただいているおかあさんにお会いしました。ちょうど家族でお出かけに行かれるところでした。
今のところトラブルもなく順調ということで、ホッとしました。。
このおかあさんとは、新生児訪問の時に初めてお会いをして、その後おっぱいのケアのために探し出してくださり、伺うようになりました。おかあさんと色々なお話をさせてもらって、赤ちゃんがどんどん大きくなっていくのを見せてもらっています。ご近所であるということもあって、たまにすれ違ってご挨拶をさせてもらったり、ご主人とも顔見知りになっていったりと。。

このようなつながりと赤ちゃんがどんどん大きくなっていくこと、おかあさんがどんどんおかあさんとなって変わっていくのをそばで見せてもらい、健やかに過ごしていかれるようにお手伝いさせてもらえることに、わたしは、しあわせを感じます。蓮村先生とお話をしていたすぐ後に、こんな風に確認をさせてもらえることがあるなんて!うまいことできてるなぁ〜と思いました。

これからもたくさんのおかあさんたちのお手伝いができますように。

2016.11.19

昨日、千葉のumiのいえのゆかちゃん夫婦に誘ってもらって、東京国際フォーラムで開催されていたOrganic Lifestyle EXPOに行ってきました。

たくさんの企業が参加していて、食べものだけではなく、オーガニックコットンを使った衣料品やオーガニックコスメなどたくさんブースが並んでいました。お野菜が買えるかなと思っていましたが、それ以上でした!札幌から来ていたシロクマベーカリーさんのパンを買ったり、アリサンで破格の安さなっていた無糖のいちごジャム、ペースト、キャロブ入りのドリンクを買いました。そして、以前から気になっていた福島屋さんも出展されていたこともあって、行ってきました。都内にいくつかあるスーパーに行ってみたくなりました。。そしてたまにお店で見かけると買っているprovamelのドリンクの値段が半額以下で飛びついて買ったら、CLIPPERのハーブティーを普通サイズのものを1箱無料でいただきました。なんだかとても得をしたなぁ〜とうきうきでした。

ただの食いしん坊の食べものの話ばかりになりましたが。。とてもすてきなブースがありました!
sisi FILLE というオーガニックコットンを使用した紙ナプキンです。直接肌に触れる部分は、オーガニックコットンが使われていて、吸収性ポリマーは使わずに木材パルプを使用しているそうです。パッケージもとてもかわいくておしゃれでした。普段は、布ナプキンを使っていますが、泊りがけの時にはなかなか難しくなります。
海外のものは、高い。海外で買ってくるにもかさばる。。このナプキンを制作に携わった方も、このようなことをきっかけとなって制作にあたっていたそうです。
サンプルを頂いたので、今度使ってみようと思います!

そして、かわいいパッケージと中身の素材にもとてもこだわって作られている離乳食ブランドがありました。
bebe meshi  3歳までに味覚が作られると言われていますが、その大切な期間に安心で安全なものを、素材の味を楽しみながら、食事の時間が豊かになるようにと作られています。お子さんにいつも手作りのものをあげていたけれど、外出した時に用意した市販のものを全く食べてくれなかったそうです。このことをきっかけとして立ち上げられたそうです。ちいさくても、味の違いがちゃんとわかっているのですよね。シンプルなものほど、素材そのものの味がわかります。だからこそちゃんとそのものの味を知ってもらう期間になって欲しいと思います。
わたしも、釜揚げしらすと根菜のまぜごはんをいただきました。しらすの風味がよく出ていて、とてもおいしかったです!産地にこだわっていて、管理栄養士さんもメニューの監修に入っています。これは、プレゼントにも喜んでもらえそうだなと思いました。サイトもとてもかわいいです。。ぜひ覗いてみてください。

意識の高い人たちがこんなにいて、おいしいものだけではなくて、すてきなものを作っていたり、それぞれがどんどんより拡げて大きなものとなるように動かれているのがわかりました。
すてきなつながりがより拡がって、どんどん大きくなっていきますように。
ゆかちゃん、くろちゃん、どうもありがとう!!