アップルパイ @代官山ティーンズ・クリエイティブ

4月12日に代官山のティーンズクリエティブの「ミート・ザ・おやつ」で、アップルパイを作りました。
今回参加してくれたのが男の子が多く、スタッフの方も驚いておられました。
わたしの方がひさびさの粉あそびに緊張をして、計量を間違えてしまったりしたのですが、そんなことにも参加してくれた子たちは、大きく構えて対応してくれていました!
7人も参加してくれて、お互いに教え合いながら協力して作ってくれていました。

出来上がったのを少しおすそ分けしてくれたのですが、とてもおいしかったです。
食べている表情もとてもいい顔で、見ているこちらもしあわせな気持ちになりました。

楽しい時間は、あっという間でした。
参加してくれた皆さん、たくさんフォローしてくださったスタッフの皆さん、どうもありがとうございました。
 

おしらせ

4月に入って数日経ちました。

ブログの更新が全然できていませんでしたが、ちょこちょこと訪問や母乳育児相談、お手当てのお仕事をさせていただいています。
長野に連れて行ってもらって、生まれてはじめての木こりをしました。
少しだけベビーウェアリングコンシェルジュの合宿にも参加させていただいたり、看護学校の時のお友だちと会ったりと楽しく過ごしています。


今年の桜は、あっという間に咲いてしまったけれど、雨が降らずにいてくれたおかげで長く楽しませてもらえているように思います。
今年もいろんなところで桜を眺めて、写真を撮りまくり、歌を口ずさんで、でもヒノキの飛んでいるので目が痒く、涙を流しながら外を歩いています。
毎年、欠かさずに咲いてくれているのにどうしてあんなに写真に収めたくなるんだろうとよく思います。。
今年もそんなことを思いながら撮った桜。

そしてお知らせというのは、来週の4月12日、木曜日に代官山ティーンズ・クリエティブの「ミート・ザ・おやつ」でアップルパイを作ります。
こちらで粉あそびの会をさせていただくのは、1年以上ぶりになります。
渋谷区在住の方が対象になりますが、当日の状況により区外の方も参加していただけるようです。先着順になりますが、よかったら遊びに来てください!
お待ちしております。

2016.11.22

昨日、21日に代官山ティーンズ・クリエイティブの「ミート・ザ・おやつ」で、チョコぱんを作りました。
11人の小学生から中学生の子たちが参加してくれました。5つのグループに分かれてもらって作りました。

年上の子が年下の子たちに教えてくれていたり、それぞれに好きな形を作ってくれていました。チョコチップを顔のようにしてみたり、そばで見ていて、「なるほど〜!」と思うことが多かったです。発酵時間のないパンだったので、あっという間に出来上がりました。みんなの勢いがすごくて、圧倒されるところもありましたが、とても楽しかったです!ご参加くださったみなさん、どうもありがとうございました!

今朝、福島沖でM7.3の地震がありました。
3.11の前にも、同じように大きな揺れがあっての震災でした。
今後も警戒をしなければいけないと思います。原発のことも気になります。。

大きな揺れが起こった時に、ちいさなお子さんがいらっしゃるお家ではどのように避難をするのか、頭の中で考えておくことも必要だと思います。いざとなったら、ベビーカーを捨てて避難することになります。その時にどのようにして逃げるのか。。いつもの抱っこ紐で両手を離した状態で走ったりできますか?荷物を持ったり、上のお子さんの手をつないで逃げないといけなくなるかもしれません。その時に、抱っこ紐の中にいるのに、手で押さえていないと走れないとなると大変です。いつもの抱っこ紐の装着仕方を見なしてみてください。しっかりと密着出来ているのか、いざとなったら走れるのかなど。。

またまだ首がすわっていない赤ちゃんを連れて逃げる時には、大きなトートバッグの中にオムツや着替えなど赤ちゃんの荷物をバッグの半分ぐらいのところまで入れたら、タオルなどで包んだ赤ちゃんをお顔が見えるように寝かせて逃げます。またこの時期、コートなど上着を着て、ボタンなど閉じた中にお子さんをだっこします。上着の上からベルトで締めるとお子さんが中でしたに落ちてしまうことはありません。この状態でも逃げられます。

これは、北極しろくま堂さんが紹介されていたことです。このほかにも北極しろくま堂さんでは防災・避難生活のことについてのことをまとめてくださっています。(→
とてもわかりやすくまとめられています。参考にしてみてください。

大きなエネルギーが、小さく分散されていきますように。

代官山での粉あそびの会 ハンドメイドマーケットでのクラニオ

今朝、今年はじめて蝉の声を聴きました。

いろいろあった今週でした。
赤ちゃん講座の後のことをすこし、こちらで振り返ります。
赤ちゃんへのお手当てに出かけたり、umiのいえでの講座のお手伝いに入らせてもらいました。

そして、金曜日の22日に代官山ティーンズ・クリエイティブにて、粉あそびの会を開催させていただきました。
当日、14時に先着順での参加というかたちになっていて、その時までどれだけの方に参加してもらえるのかわからないので、ドキドキしました。あまりお天気もよくなかったので、どうかなと思っていましたが7人の子どもたちが参加してくれました。
割合的に女の子が多かったです。みんな率先してやってくれました。おうちでもお菓子やパンを作ったりしていると教えてくれました。生地の量は150gでしたが、子どもたちがこねるには大変だったかと思います。それでもみんながんばってくれました。おなかを空かせながら、こねて発酵、大きく膨らんだ生地にすごく喜んでくれていました。すきな具材を生地の上にのせて、焼き上がりを待ちました。ピザはあまりすきじゃないという子とは、まるぱんを作りました。
おなかを空かせながら待って出来上がったピザぱん、とってもおいしそうにみんなたべていました!その場で全部食べる子、おうちに持って帰って、家族とたべると話してくれる子とそれぞれでした。

子どもたちは、助け合ったり、協力し合っているのを見ていていいなぁと思いました。みんないろんな反応を見せてくれて、とてもたのしい時間をいただきました。
参加してくれたみなさん、代官山ティーンズ・クリエイティブのスタッフのみなさま、どうもありがとうございました!

 

そして、昨日は23,24日と東京ビッグサイトで開催されていた「ハンドメイドマーケット」で、いつもお世話になっているJUNOのリラクゼーションのコーナーの一部として、クラニオのお手当てで出店をさせてもらいました!

お手当てを受けてくださった方は、あわせて12人でした!とてもたくさんの方に受けていただくことが出来ました。クラニオの名前をはじめて耳にしました!という方が多かったですが、それほど迷われることなく、すっと入って来てくださいました。タイミングにより、ライブの大音量や机の揺れなどでリラックスが難しいというご意見もいただきました。(せっかく受けてくださったのに。本当に申し訳ありませんでした!)受けてくださった方によって、船をこぎながら受けてくださっていたり、受け終わってみると瞳がきらきらしている方もいたりしました。
クラニオ後の感想を少しご紹介させていただくと。。
「はじめての、不思議な感覚でした!」
「すごく手があたたかくて、気持ちがよかったです。ただ触っているだけなんですよね?」
「受けて体が楽になりました。」などなど

そしてとてもうれしかったことが、「楽になったので、あともう少し受けたいです。」ともう一度戻ってきてくださった方がいたことです。そして、「きょうはこれを受けるためにここにきたんだと思います。」と言ってくださり、後からメールもいただきました!そのメールには、施術後に少しお話させてもらった中にもあったクラニオを学んでみたいと書いてくださっていました。

また一番最後に受けてくださった方も、以前にクラニオを受けたことがあるということでしたが、「不思議ですね〜!」とおっしゃって、クラニオを学んでみようかなとお話してくださいました。
いろいろな出会いがありました。とてもありがたく思いました。。そしてクラニオがいろんな形で拡がっていくといいなぁと思います。
クラニオを受けてくださったみなさま、机の揺れやライブの大音量があったりする中でしたが、本当にどうもありがとうございました。どこかでまたお会い出来たらと思います。その時には、またお話を伺いたいです。

すてきな機会をいただき、どうもありがとうございました!

一週間のはじまり

今週は、とっても盛りだくさんな7日間になります。

まず、きょう18日は13時半から「ふんわりすくすく赤ちゃん講座」があります。たくさんの方にお越しいただけることになっています。定員を上回って、たくさんのお申し込みをいただいていました。本当にどうもありがとうございます。

そして22日は、代官山ティーンズ・クリエイティブにてピザぱんの粉あそびの会があります。どんなピザぱんができるのか、とてもたのしみです。

その翌日23日は、ビックサイトであります「ハンドメイドマーケット』JUNOのリラクゼーションのブースで一緒にクラニオで出展させていただくことになりました!はじめて行くビックサイトがこういう形になるとは思っていませんでしたが、どきどきわくわくです!今までのチラシを少し修正してもらったり、あたらしいものを作ったりと準備を進めています。
たくさんの作家さんたちが一斉に会する場となります。とてもおもしろそうなイベントなので、お時間のある方は、ぜひ遊びにいらしてください!

昨日からはじまった一週間ですが、昨日の朝に連絡をいただき「くらすこと」でのどいちなつさんのお料理教室に参加させていただきました。もうくらすことのカフェは閉店となっていますが、今後新たな展開を進めていかれるようです。そのカフェだったスペースで、淡路島に移住をされたどいちなつさんをお迎えしてのお教室は、ゆったりとした雰囲気ではじまりました。お子さんがいらっしゃる方が多く、みなさんくらすことがだいすきで、心の拠り所にしていましたとお話されることが多かったです。
どいさんの普段の生活のことやお仕事のことなどお話してくださりながら、参加された方たちといっしょに作っていきました。お野菜も淡路島から運んできてくださっていました。はじめてたべた麻の実バターもとてもおいしくて、おうちでも作ってみようと思いました。参加された方たちといろいろお話をさせてもらいながら、おいしくいただきました。とてもすてきなどいさん、くらすことの主催をされている藤田さんにもお会いすることが出来ました。そして粉あそびの会にご参加くださっていた親子さんにもお会い出来て、とてもうれしかったです!
くらすことのスタッフさん、ご連絡をくださり本当にどうもありがとうございました。

お料理教室からそのままイラストを描いている須山奈津希ちゃんの展示を見に行きました。昨日がちょうど最終日で駆け込みでした。。
なっちゃんのイラストと会場となっていたギャラリーの雰囲気がとても合っていてすてきでした。なっちゃんとは、パリに行っていた時にお友だちの紹介ではじめて会いました。それ以来、会うとお互いの近況を報告し合いながら、わたしはいつも元気をもらって、またがんばろうとふんばれます。なっちゃんとすごしたあのパリでの時間が、今でもとっても大きな原動力になっていると思います。とても愛おしい時間です。
なっちゃんのイラストや言葉は、とても心に響くものでした。わたしも同じようなことを感じたことがあるなぁと思って、その時のことを思い返してじーんとなったり。。なっちゃんに感想を伝えながら、泣いていました。今回の展示で、なっちゃんの身近な人たちのことを描いていました。なっちゃんだからこそ、その人たちと気づけた関係や引き出せた感情や表情。それをなっちゃんが受けとめて、とても大切にしていたのだろうなぁと思いました。そのあたたかさも感じました。2年前の展示にも伺っていましたが、どんどんステップアップしていました。これからもなっちゃんを追いかけながら、わたしもがんばろうと思いました。なっちゃんに会うために名古屋から来ている方もいらっしゃいました。
なっちゃん、お話出来てうれしかったよー。どうもありがとう!

こんなふうにすてきにはじまった今週。
あさっては、ちょうど満月でもあります。すてきなことがいっぱい起こりますように。

代官山ティーンズ・クリエイティブにて、粉あそびの会

7月に入りました!
今月は、いろいろな予定が入っています。まずは、10日の市川でのお手当て隊!

そして22日に代官山ティーンズ・クリエイティブにて粉あそびの会を開催します!
夏休みに入っている頃だと思います。。14時から17時の開催です。今回もピザパンを作ります。今度はどんなピザぱんができるのか、とてもたのしみです。。
詳細がこちらにも書かれていますので、ぜひご覧ください。→

今回も特に年齢制限などありません。ご都合があって、作ってみたいなぁと思われる方はぜひ遊びにいらしてください!いっしょに作りましょう!気に入ってもらえたら、ぜひおうちでも作ってみていただきたいと思います。どうぞよろしくおねがいします。